スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年02月18日

今年も大雪ですか?



しばらくぶりのブログです。

山形は大雪というニュースをテレビで見ています。

そのため亡くなった方も多いとか。

台風などの水害でなくなる方より
多いのではないかと思いました。

話は変わりますが、

飲み仲間が電験3種受験を考えているとかで
年があけてから、酒をひかえているとか。

悪い友だちに誘われると、
飲んでしまい勉強しなくなるからね。

そんな訳で悪い友だちのひとりの自分も
受かるまで、一緒に断酒しようかと思いましたが

寒いとダメです。
飲みたくなるのが押えられません。

  


Posted by tohne at 13:11日記

2012年01月02日

初日の出 2012

初日の出 2012


あけまして おめでとうございます。

2012年もよろしくお願い申し上げます。


天気予報から半分あきらめていた初日の出。

雲のあいだに登る姿を見ることができました。

いつもの場所に行ってみるものです。  


Posted by tohne at 09:19日記

2011年12月12日

カメムシ大量発生で豪雪?




昨日、この冬はじめてコタツを出しました。

夜間、少しエアコンを使い、すんでいました。
とうとう、嫁さんが出すと言い始めました。

我が家では、
コタツは嫁さんの専用になる暖房器具です。


自分は、晩酌と夕食のあと
眠くなってしまうとき、入ってねむります。


10月末に山形に葬儀があり出かけました。

そのとき、カメムシが異常発生している
と聞きました。

サッシでしっかり遮断できている家に
いつの間にかカメムシが入ってきて、
身体についていました。


ガムテープではさみ掴んで押しつぶす焼き方で
カメムシを処分するのがいいと教わりました。


ウチの方では、蚊がいつまでもいて
耳元で羽音を立てると目が覚めてしまいます。

そのため、蚊取りグッズが一年必要です。

家の中が暖かいからでしょう。

ところで、

カメムシが大量発生すると豪雪の前触れ

という言い伝えがあるというのを
ネットで見つけました。

たぶん、山形に行かなければ
見逃していたのでしょうが、

この前でかけたことで
目につきました。


自分のところにはないことなので
実際のことはわかりませんが、

豪雪の前触れなんでしょうかね。  


Posted by tohne at 08:47日記

2011年11月10日

精進料理オンリーは辛かった




この前、お葬式に出るために山形にいったとき
苦手だったのが、精進料理オンリーということです。


うちのほうでは、
お葬式に刺身や煮魚などがついています。

郷にいれば郷に従えですが、

でも、
それが一切無いので、辛かったですね。


そのうえ、その前の火葬場で

塩むすびが美味しく、
ススメられて食べてしまったので

余計、精進料理に手が出ませんでした。

それと、慣れ親しんだ精進料理とも
ところ変われば違うので、そのこともあります。


ところで、帰ってきてから
体重が増えたので、ダイエット実行しています。


かなり、真剣に食べ物をチェックして
玄米ダイエットと少食に取り組んでいます。

それに、お酒も控えています。

過去、何度も失敗し、理解しているつもりですが、

自分の身体に減量したことを納得させながら
徐々に行わないと元の木阿弥になります。

急激なダイエットは、絶対失敗し、
体が悪くなりますから注意しましょう。

  
タグ :精進料理


Posted by tohne at 08:33ダイエット

2011年10月24日

山形で食べ過ぎ、体重が増える!

この週末、山形で葬式があったため出かけてきました。

義弟宅で、頂いた新米のご飯が美味しく
食べすぎ

今日からダイエットしないといけません。


帰りに新庄駅で1時間待ちになり

コーヒーを飲んだりして時間つぶししました。


山車


ホントのところ

一日目に、帰りの時刻を確認するか

自宅で時刻表を見ておけばよかったのです。


急な葬儀のことで、気持ちに余裕がなく
バタバタしたのがいけなかったですね。


土曜日は、雨が降ったりやんだり
日曜日は、朝は雨で途中から晴れてきました。


日曜日の早朝、義弟宅まわりを歩きましたが
小雨で、もやっているため写真が撮れなくて残念でした。


川でカニをとる籠を見つけました。

漁業権を買わないと、いけないそうで
近くの道横に、その証明書が立てかけてありました。


  


Posted by tohne at 10:18旅行

2011年10月05日

花火大会にしては、ちょっと涼しすぎ

彼岸花&たますだれ


だいぶ涼しくなり、秋ですね。


今年は、大井川花火大会が
2回順延し、今週の8日です。

雨により大井川の水量が多いため
こんな時期になったのです。


このところ気温が下がっているので
花火を見るには、厚着しないといけません。


例年ならアイスボックスにビールを入れて
出かけますがね。

こんなに涼しいと、出かけないかもしれないし

近くの島田大橋か、
アピタの駐車場で見るかもしれません。

花火大会は暑い時がいいですね。


  


Posted by tohne at 11:46日記

2011年09月26日

台風15号は風が強かった

台風15号は、風が強く、いつものウォーキングコースの
両脇の木々が相当折れたり、倒れたりしていました。







コレほどひどいのは、以前いつあったのか
思い出せません。

来月は大井川マラソン大会があるので
それまでには、マラソンコースの
清掃が行われるとおもいます。


また、大井川にかかる木の橋『蓬莱橋』は、
台風12号と15号により橋脚が流され、
もっか通行止めです。



昨日も観光バスが止まっていましたが、
遠方から見えたお客さんは蓬莱橋が通れなく
さぞ、がっかりしているでしょう。  


Posted by tohne at 09:12日記

2011年08月01日

ゲリラ豪雨がありました



新潟や福島の豪雨被災をテレビで見て、

被害のほどが心配になります。


ところで、7月29日(金)に日テレ系「スッキリ!!」で

取り上げらたウチの地元の話題がコレでした。

『ゲリラ豪雨で水没した車から奇跡の救出一部始終…』

当日、静岡県内でも中部の自分たちの所が主だったようですが、

1時間72ミリくらいのゲリラ豪雨がありました。

カミナリと雨がひどくて、とても外に出られないのです。

車もノロノロ運転だったと思います。

そのとき、起こったJR線路の下を通る道路での事故のことです。

高架下での死亡事故は、以前その当時住んでいた県内の浜松でもあり、

それ以来、そういうところは通らないようにしています。

今回の場所は、道路工事が終わって数年のところです。

ポンプで排水する構造ですが、結果から計算以上の水が入ってきたようです。

それ以上に

・昔の車と違い、電動窓だからガラスを割らないといけないのに、
その工具を用意していない。

・冠水した道路に突っ込んで、マフラーが水でつまったら動かないし
車が止まったら即、車から逃げる。

・ゲリラ豪雨のようなとき、危なそうなことはやってはいけない。

とか、知識不足で、無理な車の運転をしているひとが多いとおもいます。

ことに女性は、メカに弱かったりしますからね。

今の車の色々な機器が電動とかデジタルとかになり、スマートな反面

特に大雨とか大雪とかでトラブルを起こしやすいのでは、ないのでしょうか。

個人的には、トラブルに弱い電動窓は怖くて嫌いで、昔の車に長いこと

乗っていましたが、いまは、仕方なく使っています。

その日ウチで困ったのは、

電話とインターネットの「ひかり回線」の不通でした。

2つの機器がカミナリにやられ、午後交換してもらうまで

インターネットが使えず、何も出来ない状態でした。

  


Posted by tohne at 12:33日記

2011年07月25日

台風6号が過ぎてからの光景

蓬莱橋

この前の台風6号は大きく、しかもスピードが遅い!

というので、被害がでないか心配しました。

あいにく災害に合わないで、よかったです。

過ぎ去った翌日、早朝は風がなかったのですが、

午前中から台風が通過中のような、かなり強い風が吹きました。

いつもスロージョギングかウォーキングしている大井川の蓬莱橋に

上流から流れてきた流木が絡みつき、

いつも水がない川に濁流が流れビックリしました。

後日、橋の上から見たら、その木々の姿がまったく見えませんでした。

身を乗り出さないと、写真が撮れませんでした。

支流の川の水も今日あたりでも濁っていますので、

上流はかなり雨が降ったのでしょうね。

  


Posted by tohne at 10:16日記

2011年07月21日

このままでは、放射性物質がもっと拡散するのでは?



ブログ投稿久しぶりです。

台風の影響で2日間は休みましたが、ずっと早朝スロージョギングを

1時間行っています。

汗びっしょりになり、帰宅後、即シャワーを浴びています。

花粉症で運動不足になり増えた体重を、少しずつですが、減ってきています。

このところ雨が沢山奥のほうで降ったので、

今日は、大井川の水が多かったですね。

いつも水がないだけに、濁流を久しぶりに見ると怖い感じです。

ところで、ちょっと嫌な話題ですが、

高濃度の放射性セシウムが検出される飼料の稲わらのことです。

国や自治体、JAなどの関連団体の対応の問題意外に

農家や酪農家の方が、福島に近いのに飼料として何も心配しなかったのか?

皆その道のプロなのに、地震や事故後、他人任せだったのか

とその行動に疑問を感じます。

聞いた話ですが、最近、ヒマワリなどキク科やアカザ科の植物が、

放射性セシウムを吸収するとされるので、

植えるという動きがあるようです。

それに、被災者を花で元気づけたりする狙いで、

ヒマワリの種をまく活動を始めている団体があるようです。

そこが放射性物質が含まれている土地であるのかないのか

どう植え、どう処理するか、まったく出来ていないというのです。

善意で始まったことが、拡散の元凶にならないか、心配される専門家がいます。

というの、福島から離れているはずのウチのほうの茶葉から

放射性物質が検出されているのです。

沈静化には時間がかかるので、いい加減な知識で行うのは怖いですね。

こうなった以上、我々も、きちんとした知識とデータが必要だと感じます。
  


Posted by tohne at 11:50日記
日本の音楽